
学ぶ
なぜ「一宮モーニング」は地域に根づいたの?地域の暮らしを支える、喫茶店の役割
ドリンク1杯の価格で、トーストやゆで卵などの朝食がセットで提供される、喫茶店の「モーニング」。モーニングといえば名古屋——というイメージを持つ人も多いかもしれませんが、実はモーニング発祥とされる有力な地のひとつが「愛知県一宮市」なんです。なぜ一宮市でモーニング文化が根づき、現在に至るまで愛され続けているのでしょうか? そして、いまこの文化は、地域のなかでどのような役割を果たしているのでしょうか?その疑問を紐解くため、愛知県一宮市でモーニングを提供する「COCORO CAFÉ(ココロカフェ)」の中村有吾さん・正枝さん夫妻、一宮市でモーニング文化を盛り上げる活動を続ける「一宮モーニング協議会」の栃倉勲さんにお話をうかがいました。